0の切れ端
思っていること、考えていること、自分自身のこと。徒然なるままに。
悪い方への先読みの力は自分の強みにもなる
冬が好きです。
つまり、夏が嫌いです。もちろん、梅雨も嫌いです。
高温多湿な季節ですね。体調に気をつけなければ。
昨日、父と話していたらすっと自分の中に落ち着いた事を書きます。
ネガティブな思考と上手くつきあうための話。
PR
現状 20170508
ゴールデンウィークが終わりました。
儂の勤務先は土日祝日が繁忙なので、あまり連休という感じではなかったです。
4月が終わりました。
一年の1/3が終わりました。早いですね。
今まで4月に書いていた現状日記ですが、
先月はちょっと色々ありまして、一ヶ月遅れになりました。
自分の”今”を書き記しておきます。
暗闇はいつまでもつづくものではない
お久しぶりです。
まだ生きています。
前回の記事以降、調子の良い日が続いていたので、
ブログに書くほどの出来事がなかっただけです。
今回久しぶりにつらい時期がやって来たので、
備忘録を残しておこうと思います。
人生に絶望して泣きじゃくった夜
深夜ですが、たった今までに起きたことを忘れないうちに書き記そうと思います。
完全に自分の備忘録ですが、
「人生に絶望して死にたいと泣きじゃくってから立ち直るまでの軌跡」
ということで、先程までの数時間に起きたことを書き殴っていきます。
生き方を教えてくれ
ご無沙汰しております。
10月末から二つ目のアルバイトを始めました。
アルバイトの掛け持ちというのを人生で初めてやっているのですが、
なかなか難しい。というかきつい。
それでも自由のききやすい職場のお陰で、なんとかやっております。
精神的につらいときもありますが、まだ生き延びています。
最近、他の案件も加わって非常に多忙な日々を送っております。
そうすると、今までもずっとあり続けてはいたけれど主張はしていなかった
”死にたい”という気持ちが物凄く強くなってきています。
やらなきゃいけないことがあるから今すぐには死ねないけど、
これが終わったら死んでしまいたい、と毎日毎日考えています。
さて前書きが長くなりましたが、ここから本題。
この先生き延びるためにはどうしたらいいのって話です。
先に言っておくと、具体的な答えはないですし、
それどころか「それを教えてくれ」っていう気持ちの垂れ流しです。
プロフィール
HN:
零
自己紹介:
自分の中で自分が行方不明
自分らしい生き方を模索中
自分らしい生き方を模索中
