0の切れ端
思っていること、考えていること、自分自身のこと。徒然なるままに。
就活生ってたくましい…?
おはようございます、こんにちは、あるいはこんばんは。
世間的には一応就活生という括りになるのかと思われる、零です。
さて、今回は「就活」の話。
就活に限らず、将来について考えること。
…というより「思うこと」の方が近いかな?
ということで新カテゴリ登場です。
PR
つらくて、どうしようもない、どん底から這い上がる
お久しぶりです。
気がついたら月が変わっていました。
じぶんのこととかを書くブログなのに、これ以上放置するのどうなの、
って思ったので、ちょっと前のことを振り返りつつ。
カテゴリに悩みましたが、考え方、が近いような気がしたので。
高校2年の終わり、突然他人が怖くなって、引き籠もっていたあの時。
それでも半年で、とりあえず外に出られるようになった、
儂の体験談です。
自分自身をゆるすということ
お久しぶりです。
以前の記事で言っていた中間発表は、どうということなく終わりました。
身構えていた自分に笑えるレベルで。
世の中というのはどうにかなるものなんだな、って改めて思いました。
さて今日は「自分をゆるす」ことについて。
カウンセリングの内容がほぼまんま入っていたりいなかったり。
現状 20150607
過去のことはとりあえず置いておいて、
自分の今のことをつらつらと書き並べていきます。
正直、自分の現状について他の人に話すことに抵抗はあったのですが、
以前友人にさらっと話したら、自分が危惧しているようなことは一切無くて。
取り越し苦労なんだなって思いました。
きっとこれを読んでいるのは、実際に儂のことを知る人が多いだろうし。
そうではなくてふらっと偶然ここに立ち寄った方も、
こういう人がこの世の中にいるんだな、って思っていただければ。
自分の脳内整理でもあり、
自分のことを外に出す練習でもあります。
支離滅裂ですが、よろしければお付き合いください。
プロフィール
HN:
零
自己紹介:
自分の中で自分が行方不明
自分らしい生き方を模索中
自分らしい生き方を模索中
