忍者ブログ

性自認について考える


お久しぶりです。2ヶ月ぶりですか…元気に生きてます。
4月末から実家近くでバイトを始めました。
幼い頃自分も利用した施設での仕事なので楽しくやれています。

さて、近況報告はこのくらいにして、
今日は以前からもやもやと考えていた ”性別” について。
相も変わらず、思ったこと、考えていることをつらつら書いていきます。
PR

現状 20160407


3月末日をもって無事に大学を卒業しました。
つい先日まで旅行に行っていたのですが、帰ってきてから喉の調子がどうもよろしくない。
それでも筋肉痛は治ったのでよかったです。

というわけで新年度が開始しました。
ひとつの節目ということで、ここらで再び現状を整理していこうと思います。
今、この場に生きている一人の人間。

Where is my real face ?


創作サイトのタイトルにもあるように、儂は道化師が大好きです。
その延長なのか、仮面とかお面とかマスクも好きです。
そんな話。

何か残したくて生きる


卒業研究がいよいよ山場です。
二週間後に発表を控え、今は必死扱いて資料を作っています。
毎日毎日そのことばかりが頭を廻り、
寝ても休んでも疲れが取れません。
それでも、やらなければいけないから、やる。
エネルギーはとうの昔に底をついていますが、
なんとか、省エネ運転で生きています。

そんな日々の中、またamazarashiさんの曲を聴いていて思ったこと。
タイトルは「奇跡」という曲の歌詞より。

”やる”クセをつける


先日、一ヶ月か二ヶ月ぶりにカウンセリングに行ってきました。
前回行ったときは、いろいろな状況が好転して、
自分の気分も、少し上向きになっていたのですが。

今回は、もう半月くらい沈みっぱなしだったので、
これはいかん。
と、重い腰を上げて行ってきました。

そんな中でもらったアドバイスとかいろいろ。
備忘録。


プロフィール

HN:
自己紹介:
自分の中で自分が行方不明
自分らしい生き方を模索中

リンク