0の切れ端
思っていること、考えていること、自分自身のこと。徒然なるままに。
”自信”こそが全ての原動力なのではないか
お久しぶりです。零です。生きています。
7月から8月いっぱいまで、職場の繁忙期で慌ただしく動いておりました。
あまりの忙しさに最後まで保つのか心配でしたが、なんとか乗り切ることが出来ました。
少しは体力がついたみたいです。
さて、暇が出来ると人間色々と頭の中で考えを廻らせるようになるようで。
これからのこと、仕事のこと、人生のこと、自分のこと…
ぐちゃぐちゃ考えて、悩んで、苦悩しております。
そんな中で思ったことを、書き散らしていきます。
いつも以上に無節操になると思いますが、ご容赦ください。
PR
性別は何故二分されるのか
さて、前回に引き続き、性自認についてのお話。
いつもながらの注意なのですが、これはあくまで儂個人の考えです。
これが正しいとか、あれが間違ってるとかを言っているわけではありませんので。
今回も長くなることが予想されます。悪しからず。
性自認について考える
お久しぶりです。2ヶ月ぶりですか…元気に生きてます。
4月末から実家近くでバイトを始めました。
幼い頃自分も利用した施設での仕事なので楽しくやれています。
さて、近況報告はこのくらいにして、
今日は以前からもやもやと考えていた ”性別” について。
相も変わらず、思ったこと、考えていることをつらつら書いていきます。
現状 20160407
3月末日をもって無事に大学を卒業しました。
つい先日まで旅行に行っていたのですが、帰ってきてから喉の調子がどうもよろしくない。
それでも筋肉痛は治ったのでよかったです。
というわけで新年度が開始しました。
ひとつの節目ということで、ここらで再び現状を整理していこうと思います。
今、この場に生きている一人の人間。
生きる意味とは何だ
本業の方が一段落し、多分、もう大丈夫なはず。
だから、今度はその先のことについて考えていかないといけない。
それでも、無理はしたくないから、のんびり、気ままに。
そうやってなんとなく頭の中に思考を置いていたら、ふと、こんな事を思いました。
そんな話。
プロフィール
HN:
零
自己紹介:
自分の中で自分が行方不明
自分らしい生き方を模索中
自分らしい生き方を模索中
